同期会を開催いたしました
- takechu40th
- 2015年11月17日
- 読了時間: 2分

竹早中同期会幹事の清水です。 先日、11月14日、我らが第29期同期会がトーキョードームシティー内「バルコ」にて開催されました。
あいにくの肌寒い小雨が降る天気ではありましたが、会場内は竹中時代の昔話に花が咲いたり、近況をお互いに話したり、笑顔に包まれたホットな時間を過ごす事が出来ました。
池田先生・西原口先生・新海先生、ちょっと遅れて山村先生にお越しいただき、また48名の同期が竹中入学40年という節目の時期に集い、それぞれに顔を会わせる事が出来た事を、卒業生として誇りに思うとともにこの出会いを感謝する気持ちでいっぱいでした。
各先生の近況をお聞きしたり、初めて同期会に参加していただいた方のご様子をうかがったり、会が進む中、今回のメインイベント「フジモリパン」の配給には皆さんから懐かしむ声が大きく聞こえ「フジモリパンの歌」なるものも披露されました。
最後に横山美奈さんリードの下、♪竹早台の朝ぼらけ…♪竹早中校歌をみんなで大合唱して一次会が閉会となりました。
二次会は場所をドームホテル内バー「2000」個室に場所を移し、二次会からの参加3名を含めて37名もの皆さんが同期会の余韻を楽しみながら、深~く濃~い話しに盛り上がったのは言うまでもありません。
参加していただいた皆さん、ほんとうにありがとうございました。
今回、残念ながらおいでいただけなかった皆さん、是非次回の機会に顔を会わせましょう。
なお、当日の様子は、後日写真等で竹早中29期同期会ホームページにアップする予定ですので、お楽しみに。
まずは簡単な報告とお礼をさせていただきました。
コメント